今年は安い地這いキュウリだけじゃなく
風神というのも蒔いてみました。
きゅうりは夏の暑い時期に水やりが大変なので
水やりしやすい場所で尚且つ風が通りが良い場所でないと
ならないので育てる場所が難しいですね。
それにひとたび植えたらプランターといえども
移動が難しいです。
プランターからはみ出していろんなところに絡まるので、
今年は地植えもやってみたいです。
2019年05月
ゴールデンウィークにホームセンターに沢山のペチュニアが並んでいました。
白いペチュニアがあると清々しい雰囲気でいいなと思って
いちごとペチュニアがコンプラで使えるので
良かったのでは?と思って。
お店の人にいちごとペチュニアってコンパニオンプランツに
使えたような気がしますが、そうでしたっけ?
とペチュニアを売っている傍に居たお店の人に聞いてみました。
「すみません。ペチュニアっていちごのコンパニオンプランツに
使えますよね?」
「え? イチゴですか? こ・・・?え?
あ。今詳しいひとに聞いてみますから」
・・・内部連絡で人を呼ぶ・・・
このお店はこういう局面になるとまともに回答できる人は
ほぼ来ないというのが私の今までの経験上。
「あ ちょっと待ってください。
今わかる人が来ますから。」
暫くして
「ペチュニアっていちごのコンパニオンプランツ・・・」
「あ 寄せ植えですか?
あ~それなら マリーゴールドがいいですよ。
トマトと植えてください♩」
ん~やっぱり全然人の言ってること聞いてないし(^-^;
全然詳しくないし(^-^;
ホームセンターってホントに苗を売ってるだけで
酷いとこだな。
それで白いペチュニアをひとつだけ買っておいた。
今調べてみたら
「ペチュニアは虫をおびき寄せていちごの受粉を助ける」のだそう。
受粉が不完全だと形の悪いいちごができるのだそうだ。
なるほど~。
いちごの実の奇形は受粉がうまく行っていないことが
原因なのですね。
越冬したアブラナ科の野菜やクローバーなどの花が蜜が多いので
蜜や花粉が乏しいイチゴに来ない場合が多く
いちごの受粉が不完全で奇形果ができてしまうらしい。
でもうちのイチゴ賢いな。
花の茎が立ち上がって
より高いところに花をつけて目立つようにしている。
それでも奇形果だけど。
ペチュニアは昆虫をおびき寄せるけど
蜜や花粉が多くないのでイチゴの花にも昆虫が来てくれる
可能性が高まるってことらしい。
いちご5株にペチュニア1株くらいが良いっていうのは
ペチュニアの蜜が多いといちごに昆虫がくる確率が
下がっちゃうってことみたいですね。
私が子どもの頃。
本屋さんは本のことをものすごく良く知っていて
題名を言うだけで作家名が言えたり
探してくれるのもものすごく早かった。
今は全然知識がないし、
探すのもものすごく遅い。
レジまでセルフになってきたりして
接客すらなくなってきている。
前はお花屋さんはお花のことを良く知っていて
なにか聞くと的確なアドバイスをくれた。
町の花屋さん 本屋さん ペット屋さん
電気屋さん みんな大型店やチェーン店に吸収されて
そして専門知識があるひとが居なくなってきた。
私がこのホームセンターで
たったひとりだけ、めだかハウスを組み立てる時に
色々アドバイスして貰った資材担当の人が居るけど
他の店員さんは全くダメです。
何聞いてもほぼ専門知識なし。
待たせるだけ待たせてまともな返事があったことが
物凄く少ない上に、言うことが適当
「知らない」って言えないだけ。的な感じ。
まぁ 言っても仕方のない人に
文句を言っても余計に腹立たしいだけなので
なるべく怒らないようにしていますが。
ただ接客態度が良いだけでも
かなり雰囲気は変わると思うのですが
最近買い物しても接客態度もものすごく悪くて
人手不足なんですね。
前出の専門知識豊富な店員さんは
接客態度もやっぱりすごく良いんです。
もしミスがあってもその人なら感じが良いので
あんまり気にならないです。
買い物っていうのは本来人を楽しませることだと
思うけれど、お客さんを楽しませることのできる
店員さんが居なくなったので
必要なものしか買わなくなったし
ウィンドウショッピングしなくなった理由も
そんなことが原因かもしれないです。
- 今日:
- 昨日:
- 累計: