ハヤトウリ定植しました。
結局4個植えたような気がします。
青2個白2個
白い方がすこし小さいです。
沢山成ったら困るかしら?
10個か15個成れば充分ですけど。
友だちは木に絡ませたら良いっていうんですが
竹の棒でリードして木にからませようと思っています。
イチゴが色づいてきました。
いよいよイチゴの季節到来です♬
コメント一覧 (6)
-
- 2019年05月12日 21:17
-
ハヤトウリは土があえばすごくなるようですよ~
食べきれないほどできるかも?
楽しみですね
うちは2個植えたうちの一つは成長がよいですがもうひとつは勢いがよくないようです -
cozulylematuma
が
しました
-
- 2019年05月11日 07:14
-
ハヤトウリ、たくさん増えるんですよね。
ブロ友さんの畑で、毎年100個以上収穫している方がいます。
何本植えているのかわかりませんが、200個目指しているとか凄いこと書いていました。
https://blogs.yahoo.co.jp/yamamurayuji/38014069.html
私も過去に、大先輩が作り始めた種を頂いて作りましたが、食べ方もわからないし、カミさんは新しいものはあまり受け付けないので、収穫まで行かないで終わりました。
漬物にしても美味しいんですよね。
シャキシャキして旨いと。
-
cozulylematuma
が
しました
コメントする
リンク集
最新コメント
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
リンク集
カテゴリー
最初に栽培したときは一株で100個以上出来ましたね
それ以来そこまでは多く無いですが、沢山出来ますね
最近は塩害でダメになることが続いていますが....。
cozulylematuma
が
しました