お魚飼育やお庭。 家庭菜園とたまに山歩き。
ニッポンバラタナゴと一緒にシマドジョウもお迎えしたのですがシマドジョウはすっかり馴染んだようです。アカヒレとタイバラの水槽で元気に泳ぎまわっています(^^♪普通のドジョウより上流にいるので水替えは毎日少しづつしていて気難しいのかと思ったけどそれほどでもないようです。夏場の暑さは弱そうですが夏はちょっと気を使ってあげようと思います。
cozulylematuma
がしました
確かに高水温と酸欠に弱いですが、我が家ではオイカワが耐えられればシマドジョウもOKと言った感じです。
昨年、タナゴ水槽のシマドジョウは水温30℃を超えても持ってくれましたので、エアレーションが足りれば大丈夫かと。
cozulylematuma
が
しました